むし歯・歯周病・予防

むし歯の治療について

痛みの少ない治療

注射針を強く刺さず、慎重にゆっくりと薬液を注入していきます

当院は、痛みの少ないむし歯の治療を心がけています。むし歯の治療で痛みを感じやすいのは麻酔の注射をするときですが、当院では注射の針を強く刺さず、口の中の粘膜を針に近づけるイメージで、刺さっているかどうかというような状態で麻酔薬を注入するようにしています。

麻酔薬の注入スピードにムラがあるときにも痛みを感じやすいので、注入時には慎重に少しずつ薬液を入れていきます。

神経を残す治療

神経を巡る血管には、歯に水分や栄養を届ける大切な働きがあります

当院は、できる限り歯の神経を残すことを大切にしています。神経には血管が張り巡らせていて、神経を取り除いてしまうと、一緒に血管も取ってしまうことになります。そうすると、歯に栄養や水分が行きわたらなくなり歯がもろくなってしまいます。枯れてしまった木がポキリと折れやすくなってしまうことを想像していただけるとわかりやすいのではないでしょうか。

むし歯が進行していても、むし歯を除去した際に神経の頭が見えなければ薬剤を詰めてまずは様子を見ます。細菌が神経まで感染していたり、治療で出血があったりする場合は神経を取り除いて清掃、除菌する根管(こんかん)治療を行います。

なお、むし歯の治療は基本的に保険内で行います。ただし、詰め物や被せ物に特殊な素材を用いると自費になります。

歯周病の治療について

歯周病とは

気付かないうちに進行してしまう怖い病気です

歯周病とは、歯磨きが不十分などの理由で歯と歯ぐきの間(歯周ポケット)に歯垢(プラーク)や歯垢が硬くなった歯石がたまり、それらが歯肉に炎症を引き起こす病気です。進行すると、歯を支えている歯槽骨(しそうこつ)を細菌が溶かしていきます。最悪の場合、歯が抜けてしまいます。

歯周病は歯ぐきから出血したり、歯がぐらぐらと動いたりする症状がありますが、軽度では多くの場合に症状がなく、気付かないうちに進行してしまう怖い病気です。日本人が歯を失う原因の第一位です。

歯周病の治療について

セルフケアと歯科医院での専門的な治療が必要です

歯周病の治療は、患者さんのセルフケアと歯科医院での専門的な治療を並行して行い、病気の原因となっている歯垢や歯石を取り除くことが必要です。

歯垢は通常の歯磨きでも取り除くことができますが、歯石は歯科医院で専門的な治療を行わないと取り除けません。歯科医院で歯垢・歯石取り専用の器具を使って行う治療のことをスケーリング、ルートプレーニングと言います。

なお、歯周病の治療は基本的に保険内で行います。

相模大野で歯周病でお困りの方は、当院へご相談ください。

予防歯科

当院における予防歯科

ベテランの歯科衛生士も在籍しています

歯の健康を守るためには、患者さんが日ごろから適切なセルフケアを行い、定期的に歯科医院で専門的なメンテナンスを行うことが大切です。当院ではセルフケアについても患者さんに合った取り組みやすい方法をお伝えしています。

予防に関する処置は主に歯科衛生士が担当しますが、当院には10年以上のキャリアがある歯科衛生士も在籍していますので、どうぞ安心してご相談ください。

セルフケアについてのアドバイス

ブラッシング

取り組みやすいことからステップを一つずつクリアしていきましょう

大人の患者さんの場合、何十年もの間にしみついたブラッシングの方法をいきなり変えることは簡単ではありません。当院では難しいことは控えて、なるべく取り組みやすいことから始めていただくようにお伝えしています。

普段のブラッシングにかける時間を聞き、「2、3分」の方であれば、実際にはそれよりも短い可能性が高いので、時計やタイマーを使ってまずは3分間磨くようにしましょう。それを繰り返すことで、3分間という時間がどれくらいのものか感覚も培われていきます。

その後、ブラッシングの回数が2回の方であればうち1回を長めにしていただきます。「時間」「回数」「磨き方」の順で、一つのステップをクリアしたら次のステップに移っていただくようなイメージでアドバイスしています。

ブラッシング後のゆすぎについて

フッ素を口の中に留めるために、軽めにゆすぐようにしましょう

ブラッシングが終わった後に口をゆすぎすぎている方が多くいらっしゃいます。口の中の歯磨き粉をきれいに落としたいお気持ちはわかるのですが、歯磨き粉にはむし歯を予防する成分のフッ素が含まれているため、ゆすぎは軽めに留めるようにしましょう。ゆすぐのは1回で十分です。